迷える子羊のTheSims4

MKを救済する

【Part10】ホワキン&セルジオを救済する【MK28-29】

MK救済 第10回 ホワキン&セルジオ

皆様、スンスーン。

今回は、The Sims 4 Expansion packs「Get Together」から

Windenburg」に住む「ブロー」家を紹介する。

 

MK28 ホワキン ル シエン

Windenburgに住むホアキンくん。

ルームメイトのセルジオくんと共に住むが、特別相性が良いというわけではなく共同生活をする事になった経緯は不明。

途方もない金持ち」という願望だけは共通しているので、ビジネスパートナーなのかもしれない。

何にせよプレイヤーに色んな想像を抱かせるタイプのシム。

 

【特質】マヌケ・外交的・音楽好き

クラブ「スピン・マスター」に所属しており、キャンディとドミニックと交友がある。

キャリアもエンターテイナーで、DJとダンスのスキルを所持しており、如何にもパリピなキャラクターとなっている。

 

明るく人当たりの良い性格と可愛らしい容姿からか、デフォルトシムの中では高い人気がある。

MKじゃなくない?

そうかな…そうかも…。

そんな彼だが、シナリオ「街の新人で妃探しをするファラー王に猛アタックしてきた事が運の尽きだった。

 

 

 

パリピな彼をド派手に迷いのないパリピへと、救済

大学生が背伸びしてパリピぶっている雰囲気を漂わせる彼は、キメてキマりきった真のパリピになった。

緑を基調としたのは元の服装に緑が多かったため。

緑が好きとは設定されてないが、本当はすきなんじゃないの(適当)

短パンはパリピだから。パリピはやっぱ短パンでいて欲しい願望があるので。

あとDJは肩強そうなイメージなので肩幅広くした。

 

個人的にはかなりイイ感じになったと思っているが、

キレたファンに物理的に救済される懸念があるため、マイルドなバージョンも用意しました。

 

 

 

童顔気味だった持ち味を活かして王子様な雰囲気に、救済

元より更に小顔にして、バランスを整える事で柔らかく気品のある感じにした。

元々のホアキンくんは筋肉も脂肪も無いヒョロガリなのだが。

筋肉がなければダンスなんてやっていられないので、ダンスに向いた細マッチョに。

小顔にして筋肉を付けたため、等身が高く見えるようになった。

 

 

 

MK29 セルジオ ロメオ

Windenburgに住む、セルジオくん。

ホワキンとはルームメイトだが、彼もパリピというわけではない。

同様にプレイヤーに多く想像の余地を残してくれている。

 

【特質】アクティブ・子供嫌い・物質主義

大柄なテクノロジー大好き男

なのだが、クラブ「ロールクラブ」の一員。謎。

最初はホワキンと同性カップルだと勘違いしていたが、リーダーのショヴォンと恋人関係なのでその線は無かった。

たぶんショヴォンの恋人という理由だけでクラブ入ってる。そんで若干浮いてる。

キャリアも「カリスマ技術者」で、ホワキンとは単に友人関係で学生寮の延長で共に過ごしている、とか?

 

 

 

MKか?

うーん…とりあえず救済で。

 

 

 

ホワキンの相棒で大柄なパリピに、救済

相棒と過ごす彼を見て、ずっと並び立っていて欲しいと強く思ったので負けず劣らずの個性派にした。

迷いのないキマった眼をしている。

ピンクを基調にしたのは彼の服装のレパートリーにピンクが多かったから。

パリピなので短パン短パンはパリピ

大柄な設定を活かして筋骨隆々にしたかったが、テクノロジーオタクとの狭間で揺れた結果、肩幅と腰回りだけ広くなった。

ウカムルバスみたいな顎に見えるが、オシャレヒゲを部位破壊するとシュッとした見た目に戻る。

 

物理的な救済を回避するために、彼にもマイルドなバージョンを用意しました。

 

 

 

ガチムチなゴリラ系イケメンに、救済

大柄という設定の割に中途半端な肉体と、中央にパーツの寄った中途半端な顔つきで、若干ホワキンの影に埋もれがちだったセルジオくん。

迷いのない肉体に凹凸の深い顔つき、しっかりとした顎回りで王子ホワキンを守る騎士の様な雰囲気になった。

正統派イケメンよりこういう個性派な顔つきの方が作ってて楽しい。

 

 

 

MK28F ホワ子

ファラー王の妃にする目的で始めたので、当然2人とも女の子にしていく。

CASから性転換すると、特徴を多く残したまま女の子にする事が出来る。

特別「だれこれ…」とはならないのは良いが、クオリティの低い女装をさせた様な状態になるため、脳が慣れるのに時間ががかる。

方向性が男性の項目は、ランダムに女性のものに変更されるっぽい。

 

高精度で性転換されるので、ホワキンくんの特徴を残したまま女の子版の救済が出来る。すごい。

 

 

 

シュッっとして幼い印象のパリピに、救済

ホワキンくんの印象を残したまま美少女にしたかったので、丸めの輪郭で目の位置を低くした。

身体も骨格から細くして、胸もぺったんこにした。

最小サイズだが、Cカップくらいはある。

欧米基準のぺったんこはこのくらいなのか…アジア基準のぺったんこはもう…板だぞ、舐めるなEA。

 

最近はイケメン系女子寄りだったので、ホワ子がめちゃめちゃ可愛く感じる。

 

 

 

MK29F セル子

女の子になっちゃったセルジオくん。

特徴が残り過ぎて女装癖に目覚めたようにしか見えない。

 

 

 

屈強なイケメン女子に、救済

ホワ子と同時に救済をしていたせいか、バランスを取ろうとする心理が働いてイケメン通り越して男前になった。

肩から上だけ見ると男にしか見えない。

だが、それがいい

またしても癖がバレかけたぞ、反省せよ。

 

 

 

おまけ

あまり素材

 

 

 

ファラー王の妃としてホワ子とセル子だけを使うつもりだったけど、思いの外イイ感じになったから全員解き放とうかな。

ブロー世帯が3つあるカオスな世界になりそう。今更か?

 

それにしてもマイルド版のウケが想像以上に良かった…。

みんなイケメン好きだねえ!

私も好きだ。

 

 

 

それでは皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4

【Part3】パーティ王ファラー【街の新人】

第3回 おパーティー

皆様、スンスーン。

今回もファラー王の観察日記だよ。

 

前回はホワキンくんに不意を突かれて、みんな女の子にしてやろうと思い立ったよ(意味不明)

順調なファラー王は勢いに乗ってタスクを終わらせようとしてるみたいだね。

 

 

 

妃候補2を攻略したい

タスク「ダウンタウンの交流」に誰かを連れてバーに行く目標が出たので、前回仲良くなったセルジオくんを連れて行ったよ。

あわよくばと下心前回なファラー王。

鏡の前で気合を入れる王。

グループ分の注文をして座った瞬間に帰ろうとするセルジオくん。

「余の驕りだぞとりあえず飲め」

なんか気に障ることしたかと不安げなファラー王。

飲み終わるとウキウキで帰っていくセルジオくん。

なんでうれしそうなんじゃ。

電話で呼び戻したらすぐにきた。

”直ぐ帰る””呼んでも来ない”なんかはシムズでは”よくあるバグ”で、

こんな事で動じていてはシムズは出来ない

すぐに上機嫌になるファラー王。

すっごいポジティブで見ていると癒される。

あっという間に親友になる二人。

タスクを終えると、パーティーのアドバイスをうけた。

もちろんその時はセルジオも呼ぶからな。

「やっぱ直ぐ帰りおったわ、なんなんじゃあやつは」

余った時間でそこら辺のランダムシムと交流する王。

 

パーティハウス

パーティやるぞ。

意気込むファラー王だが

ここでやるのか…

このゲームはふと冷静になってしまうと吹き出してしまう。

ほぼ唯一の娯楽が壊れ、焦って修理する王。

この世界は修理技能が義務教育なのかもしれない、すごい。

ロシアとか運転免許に修理技能入ってるらしいし、地域の状況によってはあり得るのかななんて。ないか。

 

とりあえずエンターテイナーにピアノがいるだとかで、痛い出費を負わされた。

何はともあれパーティは準備完了。

勝手口からはいるんじゃねえ!

ゴミ箱も倒さないでいただけますか…。

勝手口が詰まったので、正面玄関からゾロゾロと入ってくる客たち。

最初からそっち使え。

高い金で雇った料理人たちが来ないのでバグを疑い、ファラー王が料理を出したところでようやくエンターテイナーが到着。

ランダムにしたら「メイプレスコット」が来てくれた。

エンターテイナー指定の衣装だけど普通に似合ってて感動した。

パーティの残り時間半分に差し掛かる所でようやくバーテンダーと料理人もやってきた。

ぐっちゃぐちゃだけど、シムが各々で勝手に盛り上がってくれるからたすかる。

ゴールドメダルも簡単に達成できそう。

頑なに家に入らないカイルくん。

やはり変人は変人であったか。

誘惑するタスクも順調に進んだ。

ファラー王から誘惑しなくても、セルジオくんがグイグイ来る。

思春期の男子学生ばりにガンガン押してくるので面白かった。

俯瞰で見るとカオスすぎる。

シムズのパーティーってこんなに散らかるのか…。

と思っていたら

シ ナ リ オ 完 了

これでよかったのかと釈然としないが、みんな笑ってたからいいか。

なおカイルくんはパーティー開始から終了まで消火栓と戯れていました。

 

それにしても

汚いなぁ…。

もしかしてパーティーは家でやるべきじゃないのかw

料理人が途中放棄したものも見つかるし、部屋が狭くて上手く機能してない可能性はありそう。

なんて思案するMKを余所に

盛り上がりだす王とセルジオくん。

まだ家の周りウロウロしてるシムいるんだけど、もう二人しか見えてないらしい。

まぁ2人が楽しそうで何よりだよ。

 

おパーティー

なにが"おパーティー"だよ。

汚パーティじゃねえか。

後片付けの食器の数に絶望するファラー王。

嫌になって床に捨てる王。これではいけませんね。

すごい表情に出るタイプだなファラー王。

家の中と外に散らばった食べ残しを集めてみた。

これに+20枚近い食器が落ちていたのだからおぞましい。

腐臭を放ちだすカウンター。

腐ったことでまとめてゴミに出せたのは嬉しい誤算だけど、1人後片付けをがんばる王の背中が少し悲しい。

王がしたかったのはパーティで汚部屋チャレンジではない。

 

最後は汚かったけど、とりあえず大成功。

シナリオもクリアしたし、次の目標に向かって頑張ろうファラー王。

だいぶお金使ったけど、資金難は妃候補が3人も出来たから余裕そう(合併される側の世帯資金は放棄する)。

シナリオの影響なのかファラー王がやたらとモテるので、この先も苦労なく進んでいきそう。

 

次回はたぶん妃候補を性転換して世帯に向かい入れていこうと思うよ。

ファラー王に向かい入れるのとは別に、男性のまま通常の救済をするパターンも作っていこうかと考え中。

それでは今回はこのあたりで

 

 

 

皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4

【Part2】モテ王ファラー【街の新人】

第2回 モテ王

皆様、スンスーン。

今回もファラー王の観察日記だよ。

 

前回は街の住人に歓迎されて、恋の気配まで漂ってたよ。

王にとって妃7人の目標はそんなに難しくないのかもしれないね。

 

 

ファラー王、はじめてのジム

タスクを順調にこなすファラー王。

規則正しくモーニングルーティンヌをこなして外に出ると雪が降っていたよ。

この世界に来て初めての雪に感動するファラー王。
名前的にはエジプトのイメージだったけど、鎧がどう見ても違うカオスの塊なので考えるのを止めた。

 

タスクを進めるためにお供を連れてジムへ。

一番友好度の高いホワキンくんを連れて行ったよ。

レーニングウェアもバッチリなファラー王。かっこいい。

朝から人で賑わうジム

とりあえず奥にいたトレーナーから説明を受けたよ。

笑顔で「ムードレット・ソルバー」を飲むように勧められたよ。

人間が飲んで大丈夫なのかと訝しむファラー王。

煙が出ていたよ…。

早速トレーニングを体験するファラー王。

現代人は皆こんな過酷な訓練をしておるのか…!

バキバキボディのくせしてフィットネススキルが1しかないファラー王。

へなちょこ。

苦しいけど指導を受けて夢中でトレーニングに励むファラー王。

ホワキンくんどこ行った?

というかウィロークリークのジム、何もいじってないけどバグってない?所々ガバガバになってる。

こっそり抜け出してました。

ウロウロしていると

宗教の勧誘を受けました。

「シムズ教?なんか胡散臭いのぉ…」

電話番号を交換したくらいで何もなかったので帰る事に。

帰るなり、神父からアドバイスを受ける王。

さっそく鑑に向かって魅力を磨く。

「なんじゃ神父は良いヤツではないか」

シムズ教への警戒心はなくなった。

 

相性が良すぎるホワキンくん

寝るまで時間があるので、忘れてたホワキンくんを呼んでみる王。

秒で来るホワキンくん。

レーニングは嫌でもダンスは好きみたい。

ラジカセで踊り狂って意気投合した王は電話番号を交換したよ。

スマホにキスを飛ばすホワキンくんセクシー。

これは妃候補。

 

翌日、嬉しくて踊り狂う王に

おうちデートのお誘いが来たよ。

即OKしたよ。

素敵なお家。

Windenburgには初めて来たので、感動して周りを見回していたら

地下シェルターがあった。

竹中司(当ブログヘッダーの真ん中の子)が地下生活してた時のご近所さんだったんだね…。

その区画で完結してたから忘れてた。

 

ホワキンくんは同居人がいて、おうちデートではなかったみたい。

セルジオくん。

アクティブで王とはかなり相性がいい。

三人で踊ってあっという間に仲良くなったよ。

2人とも妃にしてしまおうか。

親しい友人に囲まれて変化を感じる王。

まぁでも王は多分なんでも好きだぞ。

満足げに帰る王。

鎧姿で歩いてるのを見るとシュールでたまに吹き出してしまう。

 

次の日は近所にお邪魔することに。

ビーフウェリントンを作ったよ。

牛肉をパイ生地で包んで焼いた料理、めっちゃ美味しそう。

 

近所には何故か「カイル カイルソン」が住んでいたよ。

ワールドには存在しないシムで、イベントで泊まりに来る謎の男のはずなんだけど…。

シングルファザーで娘2人と住んでいたよ。

快く歓迎してくれたカイルたちのおかげで「善人」に目覚めたよ。

着々と王の道を歩んでいるね。

この一家とは相性がいいみたいで、すぐに打ち解けたよ。

せっかくだし、カイルも妃候補にしようかな?

長女ももう一人立ち出来そうだし大丈夫でしょ。

 

このあとホワキンにデートに誘われたよ。

積極的で情熱的な男だよホワキンくん。

だけどここのデートスポット公園くらいしかないんだよなぁ…。

それでもこの二人にはベンチがあれば十分だったみたいで

こうなった。

まだ恋愛度そんなに高くないのに、王は手が速い。

したり顔やめろ。

去り際にロマンティクスキメてくる男ホワキン。

思わぬ反撃に悶える王。腹筋して紛らわす。

 

ファラー王の妃探しが順調すぎる。

ただ一つ問題があるとするならば、男にモテすぎなんだよなぁ。

 

ファラー王は女性の身体・男性の心・バイセクシャルという設定。

当初はイケメン王で女の子を落としまくる予定だったのがもう無茶苦茶だよ。

 

どちらにせよ妃は「救済」する予定なので、

もう皆女の子にしちゃうか

 

 

 

皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4

【Part1】MK No.27 ファラー王 降臨【街の新人】

シナリオ 街の新人

皆様、スンスーン。

今回からシナリオなるものに挑戦していくよ。

選んだシナリオは「街の新人」という初心者向けのヤツだよ。

 

きっかけの8割がこの動画。

www.youtube.com

7000万人のプレイヤーに遊ばれて「街の新人」を無限ループするファラー・ヌーベルは、精神崩壊を起こし逃走。

代わりに選ばれた「ファラー王」が無限ループに終止符を打つために奔走する。

運命に立ち向かい超える事が出来るのか、王の最後の戦いの物語。

必涙のエンディングを見逃すな。

 

残りの2割は初心者らしいことをしたいと思ったからだよ。

シムズに出会ってそろそろ3か月になるんだけど、やりたい事ばかりが先行して本来楽しめる部分をいくつか飛ばしているような気がしてきたんだよね。

やれることが多すぎて手が回らない事はシムズならではなんだけど、やり逃すのも勿体なすぎるよね。

MK27Simsism

 

 

 

MK27 ファラー ヌーベル

MK27before

シナリオ「街の新人」に用意されるデフォルトシム。

素で美人なので初心者にも嬉しいはず。

目元は凛々しくヘアスタイルと銀のリングピアスが大人びた印象を与えるが、程よく丸みの帯びた輪郭とファッションが若く見せバランスがいい。

一見救われている彼女だが、何千万回と街の新人をループし精神が崩壊している

 

シムズ教は彼女をこの過酷な運命から救済する

 

マちノしんジん

精神は完全に崩壊し何のムードレットもない。

 

【特質】アクティブ・社交的・芸術愛好家

初心者向けシナリオなだけあって、非常に使い易く癖のない良い子。

初期資金は30,000シムオリオンでいきなり贅沢できる。

初期スキルに料理・絵画を持ち、フィットネス・絵画が好きなので、変なプレイをしなければ詰むことはない。

 

 

 

MK27issaved

MK27coordinate1

MK27coordinate2

ループに敗れ去ったファラーとファラー王の意志を融合して、救済

ファラーの凛々しさと、ファラー王の力強さが合わさった気品ある姿となった。

黄金の鎧の下には黄金の筋肉を纏った美しい肢体がある。これは王

 

シナリオなのでタスクをクリアすれば完了するのだが、ループから脱出してもらう為に追加のタスクを設けてもらう。

まず、ファラー王にはこの街の王になってもらう

そして誰にも文句を言われず祝福の中、ファラー王の墓を建てる事。

 

具体的には、

・妃を7人用意する。

・50*50以上の土地を購入する。

・ファラー王の墓を建築する。

・願望を達成する。

【世界の友人・非凡な画家・途方もないお金持ち・豪邸王・連続ロマンチスト・ソウルメイト・ボディビルダー

 

王だしこのくらい余裕でしょ(適当)

「この国の民衆達に裸を晒せる国王が欲しい。もちろん身体じゃなく、心の話ね」:UVERworld『バーベル〜皇帝の新しい服 album ver.〜』

というわけ。

 

彼女はファラーではなくファラー王となり運命から解き放たれるのだ。

 

 

 

ファラー王あまり素材

ファラー王あまり1

ファラー王あまり2

ファラー王あまり3

ファラー王あまり4

 

 

ファラー王、大地に立つ

最初に子芝居したスクリーンショット誤って消しててクソ。キレそう♡

 

とりあえず最低限の設備のある家を建てたよ。

あファラ屋

拡張しやすいように建設したので、急な思い付きにも対応できるはず。

初料理をするファラー王。

ファラーと融合していなければ王が料理などできるはずもなく詰んでいた。

当初は王縛り(料理などの雑事禁止)を考えていたが、苦行過ぎるので都合の良い設定にした。

異国の料理に困惑する王。

初手味噌ラーメンは難しかったか…。

とはいえ腹ごしらえを終えたファラー王、街の新人として下々の民に会う為、出陣。

店員「いらっしゃ…あれ、王じゃね(恐怖)」

「如何にも、余が王である」

困惑する第一村人にも寛容な王であった。

そこに一人の老人が現れる。

「貴方がここの領主か?」

いくつもの修羅場を越えてきたような老人は、少し照れたような表情を見せた。

タイ「まぁその様なものでしたな(ラム組組長)、なに昔の事ですよ」

「この者らは配下か?」

タイ「いえ、この酒場の常連客でしてこの酒場には人が集まるのですよ」

「酒場なのか、あまりに小綺麗で領主屋敷かと思ったぞ」

古代の酒場は相当ゴチャゴチャしてそう。

右の女性は救済してないランダムシム、彼女は…救われている。

ルチャおじさんが街を紹介してくれた。

やさしい住民たちだ。

どんどん人が集まってくる。王も上機嫌だ。

背後にただならぬ気配が

王「刺客か貴様」

エクラム「やんのかワレェ!」

タイ爺に呼ばれてきたエクラム爺でした。
秒で打ち解ける王。

現代人との会話が楽しくて仕方がないご様子。

それにしても

「変な顔が多くないかこの街は…」困惑する王。

「余の酒が飲めんのか若造」ダル絡みされるローハンくん。

別に救済されてはいない、ホワキン・ル・シエンくん。

意気投合する王とホワキンくん。
知り合いリスト見ると性格相性が悪いらしいが、ずっと喋り続けていた。
妃候補が見つかったかもしれない

このままお持ち帰りまでしたかったが、

王は規律正しいので朝帰りはしないのだ。

「この街はいいところみたいじゃな」

上機嫌な王であった。

明日も楽しくなることを想像して眠る王。

いかなる時でも気品に溢れている。

 

 

次回は

とりあえず自己紹介を終えたので、まずは生活基盤かな?

ファラー王はフリーランスなので絵画スキルも早々に上げてしまいたいところ。

絵画の売却は1日1回に縛る予定。

 

王は多分ホワキンくんに運命を感じているので、応援したい。

 

それにしても初心に帰ってシムズするの楽しすぎるだろ!!!

 

 

 

皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4

【Patt2】財政危機【MKの観察日記】

第2回 財政危機

皆様、スンスーン。

ムチピーチ、イェーブスイェーブス。

 

前回シムズ教サエモンスキー支部を設立するものの、財政危機に陥ったよ。

無一文

 

なんでこんなにお金が無いの

原因としては主に2つ

・土地が地味に高い。

San Myshunoにあるオールド・ソルト・ハウス

在りし日のオールドソルトハウス【default】

更地にして購入したので土地代しかかかってないが、区画サイズが30*30とそれなりに広く初期シムの持たざる者共には、中々の出費だった。

今はプレハブ小屋に最低限の設備を設置して生活しているが、最低価格の家具でも手元にはほぼ残らない。

 

・ノリで追加した犬(ケルベロス)猫(オルトロス)。

オルちゃん

ケルちゃん

撮影した時はフードボウルに手動で給餌していたが、腐って臭い出したので自動給餌に変更した。(20*2→250*2シムオリオンくらいの出費)

 

更に散歩代行費用。

朋美ママとオルちゃん

60+チップ100シムオリオンが毎日かかる。

1シムオリオン=100円くらいって想像してるんだけど、犬に毎日16,000円はセレブかよ。

というかケルちゃん、朋美ママの方が嬉しそう…なんでや。

 

こちらは言わずと知れた「LittleMsSam」氏の「Dog Walker & Dog Jogger」という優れたMODです。

https://www.curseforge.com/sims4/mods/dog-walker-dog-jogger

スマホから中央のカテゴリを選択すると、「散歩代行を頼む」という項目が現れるのでそれを選ぶだけで実行できる。

 

プレイ中のデータに存在するシムがリストアップされるので、誰でも良いので1人選択する。

しばらくするとプレイ中のエリアに選択したシムが現れ、どのワンコを散歩させるかのリストが表示されるので選択する。

するとワンコのそばまで歩いてきて散歩代行をしてくれる。

終われば玄関まで来てリードを外して帰っていく。

 

ちなみに同時に複数のワンコを散歩させたい場合も対応していて、ワンコ1匹に対して1人を割り当てる事で何人でも呼べる。

費用は1人に対して60シムオリオン。

チップは任意で払う事が出来、友好度が上がる。

 

シムズの散歩は3時間ほどかけないと満足しない狂った仕様なので、「犬は好きだけど…」といったプレイヤーには必須級の神MODなんじゃないかと勝手に思ってる。

 

リアルでもシムズでも時間とカネに余裕があって、計画性のある人しかペットを飼っちゃいけないのだと教えてくれる、教育的ゲーム。

 

スパイス マーケットは素敵な場所

支部の第一拠点となったオールド・ソルト・ハウスはスパイスマーケットの一等地な事もあり、直で「フリーマーケット」や「スパイスフェスティバル」に行ける。

景観もなかなかに良く人もたくさん集まってくる。

ノアくん

バチギレアッシュちゃん

初期プレイ世帯の11人姉妹から3人も遊びに来てました、かわいい。

眺めてるだけで時間が過ぎていく…現実逃避には良い場所だ。
先の見えない今は特に輝いて見える。


地道に稼ぐしかない

とりあえず

「金の木は使わない」

「絵画などの強い金策は1日一回まで」

「キャリア収入をメインにする」

「世帯に迎える時に入るお金は全て破棄する」

緩い縛りでプレイする。

 

シムズは副業が強すぎるんだよね…。

現実だったらどこかに勤めて一定の賃金でやりくりする家庭が大多数なのに、簡単に億万長者になれすぎ。

夢はあるけど、遊んでる内にシムズは不便な方が面白い事に気付いてくる。

プレイヤーの娯楽の為に極貧生活を強いられる哀れなシムたち。

 

集める蔵は「正気でない」がボディビルダー

たかしはエリートなのでビジネス。グループ会社会長を目指してもらう。

論理学をがんばって上げるたかし

たかし、シムズ教の柱となれ

ティーンの神父は早期卒業を目指して頑張ってもらう。

カッパデール城

地図で見ると連立式天守に見えるが、近くに来ると謎の建造物、それがカッパデール高校。

水堀と鉄城門、四方の櫓と桝形もあるので防御力が高く生徒も安心。

ふざけた外観だが、雪の無い時期は中庭がそれなりに綺麗。
施設も充実しているので、ここに住んだ方がいい生活ができる

初手ナンパ

初登校初行動がナンパとは…たいしたものですね。

それにわざわざ校長の娘を選ぶとは、チア部というのもバランスが良い。

それにしてもギリギリの生活だというのに緊張感を感じさせないのは、”子は親(当ブログのMK)に似る”というほかない。

休み時間の度に女の子に引き寄せられてんな神父。

授業中にスマホ止めなさいよ、思い出して恥ずかしいでしょうが。

堂々とサボりだす末っ子。マヌケ特質の影響なのか知らんけど救われた。

 

この日はキャリデーだった。

講堂、このころは普通の建築をしていた。

シャワーもあってデフォよりは使いやすい講堂。
シムズ初めて初週に作った建造物で、人間の理性がまだ残っている。

満足そうな神父

タスク終わらせたら、即トイレ。
自由過ぎるだろ、真似するの止めてもらっていいっすか(恐怖)

なんで学生時代の素行の悪さがシムに反映されてるんだよ怖い。

真面目に話聞いてるのかわいい。

ここだけチーズ牛丼の匂いがする。

土曜日のプロム。

神父すぐ片思いするのなんなんだよ…。

アグネス婆さんにも片思いしてたぞ。

 

人海戦術

古の伝統に則り人口を増やして金銭難に対処するよ。

にぎやかになってよし

冬祭りの不法侵入者ファーザーウィンターこと「クレメント フロスト」と

バチギレ老婆こと「アグネスクランプルボトム」と従妹の「アガサ クランプルボトム」をシムズ教に向かい入れたよ。

詳細は前回の記事

pleasesaveme.hatenablog.com

いろいろあったけど

常時怒りムードレット

ありがとうございます!

ありがとうございます!

赤ゲージになる前に、「怒りムード+2」以上くらいのムードレットを与えれば友好度を上げられるので、ゴリ押しで仲良くなったよ(1敗してリセットしてる)。

アグネスさん・アガサさん共に友好度はほぼ最大なんだけど、こういう世帯に存在しない特殊シムは「世帯に向かい入れる」事が出来ないみたい。

MCCCを使って世帯に向かい入れたよ。

空白になった役割には、彼女たちが補充される様になっているらしい。

それでもちょっとバグが不安だったので世帯管理画面を開くと

なんだこれは…

犬…?犬じゃない…人?

クダギツネとか妖怪の類だろこれ…

タイミング的に因果関係ありそうだけど、気味が悪いので削除しておいた。

再現性が無いことを祈りたい、R.I.P.成仏せよ。

 

彼らの幸先に暗雲立ち込めた気がするが…力強く生きよ!

アサイラムチャレンジではない。

 

 

 

チュートリアルやる

次回からは、サエモンスキー支部は一旦置いておいて

シナリオ「街の新人をやっていくよ。

 

「やりたい」感情が暴走してシムズを始めて3か月、初心者が通るべき道を飛ばして好き勝手やってきた。

それに伴って本来楽しめた事を楽しめてない気がするし、チュートリアルが抜けた事で致命的欠陥に遭遇する可能性がないでもない。

 

という理由でシナリオは楽しみながら学べて丁度いいかなと。

 

主人公のファラーちゃん

ANDY氏のファラー王

原型つよめのファラー王

ANDYメイクのファラー王

あばら家で料理するファラー王

遠くでも目立つファラー王

脱いでも力強いのがファラー王

 

 

 

皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4

【Part9】フロスト&クランプルボトムを救済する【MK24-26】

MK救済 第9回 フロスト&クランプルボトム

皆様、スンスーン。

今回は、The Sims 4 Expansion packs「Seasons」から

「クレメント フロスト」と

The Sims 4 Expansion packs「Cottage Living」から

「クランプルボトム」世帯のアグネスとアガサを紹介する。

MK24-26isSimsism

 

 

 

MK24 クレメント フロスト

MK24before

ワールドに存在しないシムの一人。

クリスマスもとい冬祭りの日に暖炉から不法侵入してくる不審者

暖炉を撤去しても玄関から普通に入ってくるので、神妙に歓迎せよ。

 

サンタクロースもといファーザーウィンター

彼は不死フラグを設定されている特殊シムにも関わらず、何らかの方法で死亡もしくは役割から外した場合でも別のファーザーウィンターが用意される

EAが自身のガバガバさを用心した、隙の生じぬ二段構えを取っているのである…大人しくバグフィックスせよ。

過去にはファーザーウィンター無限増殖バグという恐ろしいバグが存在し、セーブデータ容量を肥大化させて破壊するという事件が発生していた…。

プレイヤーにデバッグさせて節約する悪癖は今も昔も変わらないようだ。

 

人気シムなのでチラホラ見かけるが、彼の子供を作る事が出来る。

その子供は特殊な特質を持っているとかなんとか。

 

余談だが、ファーザーウィンターとなったのはシムズ4からで以前のシリーズでは「サンタクロース」だった。

彼はTheSims4が初登場とも言えるし、そうでもないともいえる。

 

【特質】善人・幼稚・陽気

性格は特質通りで冬祭りを明るく盛り上げてくれる。

はずなのだが、とあるバグにより当ブログのMKは未だにトラウマとなっている。

冬祭りが終わっても帰らないバグに遭遇した。

原因は恐らくSun Myshunoのアップタウンにある高級アパートが、通常の区画と違う仕様となっており様々なバグを残している事にあると思われる。

 

謎の老人と化した彼がいつまでも帰らず、疲労困憊、衛生状態も最悪、おそらく他の欲求も0に近い状態でとどまり続けた。

まるで亡霊の様な有り様で、娘のぬいぐるみと永遠と話し続けるのである。

家族の皆は娘も含めて一切彼とは関わらず、見えているのはプレイヤーの自分だけではないかと戦慄した。

 

再起動もワールド移動も徒労に終わったため、MCCCを用いて”成仏”していただいた。

およそ一月前の出来事だが、再現性が無いことを祈りたい。

 

 

 

MK24issaved

MK24coordinate1

MK24coordinate2

若かりし頃のクレメント氏を想像して、救済

彼の顔面で遊んでいると、一見ふくよかでおおらかな印象の中に、実はクール系でイケメンパーツで構成されている事に気付いた。

目はそのままの形状で涼やかで美しく、

口は不愛想なパーツが使われているが、ほぼ最大まで口角をあげている

世代を若者にし、眉を整え髭を剃り、脂肪と年齢による弛みと取るだけで完成した。

つまり救済などしなくても救われていたのである。

若い頃は子供達より奥様のハートを掴んでいたことは想像に難くない…けしからん、天誅

 

サエモンノスキー支部の爽やか要員として働いてもらう。

支部の絵面が汚すぎる

・資金難

・ファーザー(神父)繋がりによるシンパシー

・胡乱な雰囲気を中和できる

支部は様々な問題を抱えている上に、あらゆるシムに信頼される人材を必要としている。

 

念のためすぐさま世帯に入れて、後任のファーザーウィンターを用意させるから

もう逃げられないね♡

 

オル「絵面なら我々がいるでしょう」

 

地獄出身の2人

オルちゃんはマスコットとしての自覚があるんだね、えらいぞぉ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

自惚れるなよ猫。

 

 

 

MK25 アグネス クランプルボトム

MK25before

ワールドに存在しないシムの一人。

特殊シムで、世帯の一覧にも存在しない。

更に寿命も存在しない。

過去作に多く登場した、シムズの名物キャラである。

従妹のアガサと共に、小さな農産物の屋台を経営している。

シリーズを通したシムであるため、色んなシムと設定上の繋がりを持っている。

シムズ4では同ワールドのシムから好意を持たれていたり、特定の方法で拡張パック「HorseRanch」のデフォルトシム、ロベルト クリンクルトップと離婚していた事が聞ける。

 

大人気シムの一人だが、何故彼女をそうさせたのかというと…

常にキレている為である。

怒りバフが常時付与されており、更に固有のムードレットも付いて回るため、シムズ界の尾の切れたラージャン飢餓状態のイビルジョーと言えるだろう。

シムズ4名物が見たければ、彼女に対してもしくは彼女の近くでロマンスを行うといい。

 

ちなみに、彼女を世帯に入れると特有のムードレットと役割は解除されるらしい。

怒りのバフについては言及されていなかったので楽しみだ

 

【特質】せっかち・一匹狼・本の虫

 

 

 

MK25issaved

MK25coordinate1

MK25coordinate2

殴られt…若かりし頃の彼女を想像して、救済

初期案はSM嬢だったが、従妹のアガサとセットにする事にしたためシムズ界の金さん銀さんもといゴールドさんシルバーさんを目指した。

 

ヒステリックなアグネスおばあちゃんだが、実は素でとんでもない美人だった。

シムズ教の力でシニアから若者までアンチエイジングしたが、目元は一切手を加えていない

更に言うと、各パーツが人間が美しいと感じる比率で配置されているため、下手に弄ると逆に崩れてしまう程の完成度。

 

今回ほとんど救済できてないな?

 

彼女は世帯欄に存在しないため、CASのデータを取得するには直接会いに行くしかない。

その際、水をかけられる事には成功した。ちょっと好きになった。

後は鞄で殴られる事にチャレンジし、その後に支部へ迎え入れたい。ビッグにゃんこもプレゼントしようそうしよう。

 

若い人材しかいないとカルトにしか見えないので、やはり年の功が必要だと考える。

アンチエイジングの成功例が3人も居れば広告塔にもなるでしょ(適当)

 

 

 

MK26 アガサ クランプルボトム

MK26before

ワールドに存在しないシムの一人。

特殊シムで、世帯の一覧にも存在しない。

こちらは4で初登場。

 

従姉とは反対に優しく陽気な性格をしている。

強烈な個性を持つ姉の陰に隠れるかとおもいきや、アガサもデフォルトで「陽気」の感情を持っておりキレまわる姉の横でニコニコ笑う

更に連続ロマンチストの願望とロマンチックの特質を持ち、姉の感情を加速させるアシスト性能を持つ。

 

【特質】外交的・ロマンチック・高慢ちき

 

 

 

MK26issaved

MK26coordinate1

MK26coordinate2

若かりし頃の姿を想像して、救済

するはずだったが、あまりにも多くの迷いを残す結果になってしまった。

アグネスとセットにしてイメージは決まっているのだが、原型の要素を残してアグネスに寄せるとどうしても多くのミスマッチを生んでしまう。

 

まず髪型がババアすぎる。若返らせても纏わり来る老い。

元の服装も奇抜すぎるためアグネスに寄せる妥協を選んだ。それも穏やかな顔つきと絶妙にマッチしない。

服装に伴って体型も細くなるが、ふくよかな元々の設定からまた離れていきモヤモヤする。

原型を壊してしまえば早いんだけど、別人にしてしまっては態々彼女を使う理由もなくなってしまう。

 

要改善のためアグネスと共に支部に向かい入れる事にする。

気が向いたらちょっとずつ改造していこうと思う。

 

 

 

おまけ

あまった素材

クレメントあまり1

クレメントあまり2

クレメントあまり3

クレメントあまり4

アグネスあまり1

アグネスあまり2

アグネスあまり3

アグネスあまり4

アガサあまり1

アガサあまり2

 

 

 

皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4

【Patt1】煉獄【MKの観察日記】

第1回 MKの観察日記

皆様、スンスーン。

 

救済したMKと自作シムが増えてきたので、ワールドに解き放ったよ。

プレイして観察しに行くよ。

 

MKを操作するより、自由な彼らを観たいから自分の分身をメインに操作していくと思うよ。

 

それでちょうどSun Myshunoに建築途中で放棄した家があったので、更地にして拠点にしたよ。

神の家

ここが彼らの始まりの土地、「神 の 家」だよ。

神様が降臨して最初に住んだ、シムズ教にとって重要な建築物を再現したよ。

シムズ教サエモンノスキー支部にとって相応しい拠点だと思うよ、似合ってる!

www.nicovideo.jp

オブジェクトだけはDLCに依存してたから、ベースゲームで使えるものに変更したよ。

サエモンノスキー神父とエリートたかし

神父とたかしは、すてきなおうちに住める喜びを分かち合っているね。

憧れの観光地に来れてテンションが上がっている人みたいだね、ここに住むんだよ嬉しいよね。

デフォルトシム集める蔵

集める蔵はこれからの生活にワクワクが止まらなくて、正気を失っちゃったみたいだね。
トイレの声が聞こえるなんてすごいね。

ケルちゃん

神様が地獄旅行のお土産に連れてきたケルベロスのケルちゃんだよ。

なんか思ってたのと違うって顔してない?大丈夫?ここが君のおうちだよ。

オルちゃん

ケルちゃんの弟、オルトロスのオルちゃんだよ。

地獄みたいだって?地獄も素敵なところなんだね。

 

本当はこのまま生活するところを見たかったんだけど、ケルちゃんとオルちゃんのごはんを食べるところが無いから改装するよ。

 

神様も早々に放棄してたし、名残惜しいけど信徒もそれに倣うよ。

最低限の生活

とりあえず生活に必要なものだけ用意したら、みんな安堵の表情を浮かべ始めたよ。

所持金は使い果たしたのに余裕なんだね、すごい。

地獄の嗅覚

オルちゃんは誰に媚びれば生き残れるかを本能的に察知したみたいだね、さすが!

木はともだち

集める蔵の姿が無いとおもったら、木に話しかけていたよ。

せっかくだから中庭にして残そうかな?

歓迎パーティ

所持金が底を尽きたから、おにぎりで歓迎パーティだね!

ダイニングテーブルが欲しかったら頑張って稼いでね。

 

おまけ

拠点の目の前は公園なんだけど、救済したMKが訪れてたよ。

メイ・プレスコット

キャメロン・フレッチャ

救済したMKが実際に動いてると、見ているだけで楽しい。

サエモンノスキー神父の初登校だけど、生徒や先生の設定を完全に忘れてたよ。

看板娘と同じクラス

木下家の4人と同じクラスになったね。

本当は企画に登場させるつもりなかったんだけど、今更か!

 

変な男がついたら救済するからな、神父。