迷える子羊のTheSims4

MKを救済する

【Part9】フロスト&クランプルボトムを救済する【MK24-26】

MK救済 第9回 フロスト&クランプルボトム

皆様、スンスーン。

今回は、The Sims 4 Expansion packs「Seasons」から

「クレメント フロスト」と

The Sims 4 Expansion packs「Cottage Living」から

「クランプルボトム」世帯のアグネスとアガサを紹介する。

MK24-26isSimsism

 

 

 

MK24 クレメント フロスト

MK24before

ワールドに存在しないシムの一人。

クリスマスもとい冬祭りの日に暖炉から不法侵入してくる不審者

暖炉を撤去しても玄関から普通に入ってくるので、神妙に歓迎せよ。

 

サンタクロースもといファーザーウィンター

彼は不死フラグを設定されている特殊シムにも関わらず、何らかの方法で死亡もしくは役割から外した場合でも別のファーザーウィンターが用意される

EAが自身のガバガバさを用心した、隙の生じぬ二段構えを取っているのである…大人しくバグフィックスせよ。

過去にはファーザーウィンター無限増殖バグという恐ろしいバグが存在し、セーブデータ容量を肥大化させて破壊するという事件が発生していた…。

プレイヤーにデバッグさせて節約する悪癖は今も昔も変わらないようだ。

 

人気シムなのでチラホラ見かけるが、彼の子供を作る事が出来る。

その子供は特殊な特質を持っているとかなんとか。

 

余談だが、ファーザーウィンターとなったのはシムズ4からで以前のシリーズでは「サンタクロース」だった。

彼はTheSims4が初登場とも言えるし、そうでもないともいえる。

 

【特質】善人・幼稚・陽気

性格は特質通りで冬祭りを明るく盛り上げてくれる。

はずなのだが、とあるバグにより当ブログのMKは未だにトラウマとなっている。

冬祭りが終わっても帰らないバグに遭遇した。

原因は恐らくSun Myshunoのアップタウンにある高級アパートが、通常の区画と違う仕様となっており様々なバグを残している事にあると思われる。

 

謎の老人と化した彼がいつまでも帰らず、疲労困憊、衛生状態も最悪、おそらく他の欲求も0に近い状態でとどまり続けた。

まるで亡霊の様な有り様で、娘のぬいぐるみと永遠と話し続けるのである。

家族の皆は娘も含めて一切彼とは関わらず、見えているのはプレイヤーの自分だけではないかと戦慄した。

 

再起動もワールド移動も徒労に終わったため、MCCCを用いて”成仏”していただいた。

およそ一月前の出来事だが、再現性が無いことを祈りたい。

 

 

 

MK24issaved

MK24coordinate1

MK24coordinate2

若かりし頃のクレメント氏を想像して、救済

彼の顔面で遊んでいると、一見ふくよかでおおらかな印象の中に、実はクール系でイケメンパーツで構成されている事に気付いた。

目はそのままの形状で涼やかで美しく、

口は不愛想なパーツが使われているが、ほぼ最大まで口角をあげている

世代を若者にし、眉を整え髭を剃り、脂肪と年齢による弛みと取るだけで完成した。

つまり救済などしなくても救われていたのである。

若い頃は子供達より奥様のハートを掴んでいたことは想像に難くない…けしからん、天誅

 

サエモンノスキー支部の爽やか要員として働いてもらう。

支部の絵面が汚すぎる

・資金難

・ファーザー(神父)繋がりによるシンパシー

・胡乱な雰囲気を中和できる

支部は様々な問題を抱えている上に、あらゆるシムに信頼される人材を必要としている。

 

念のためすぐさま世帯に入れて、後任のファーザーウィンターを用意させるから

もう逃げられないね♡

 

オル「絵面なら我々がいるでしょう」

 

地獄出身の2人

オルちゃんはマスコットとしての自覚があるんだね、えらいぞぉ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

自惚れるなよ猫。

 

 

 

MK25 アグネス クランプルボトム

MK25before

ワールドに存在しないシムの一人。

特殊シムで、世帯の一覧にも存在しない。

更に寿命も存在しない。

過去作に多く登場した、シムズの名物キャラである。

従妹のアガサと共に、小さな農産物の屋台を経営している。

シリーズを通したシムであるため、色んなシムと設定上の繋がりを持っている。

シムズ4では同ワールドのシムから好意を持たれていたり、特定の方法で拡張パック「HorseRanch」のデフォルトシム、ロベルト クリンクルトップと離婚していた事が聞ける。

 

大人気シムの一人だが、何故彼女をそうさせたのかというと…

常にキレている為である。

怒りバフが常時付与されており、更に固有のムードレットも付いて回るため、シムズ界の尾の切れたラージャン飢餓状態のイビルジョーと言えるだろう。

シムズ4名物が見たければ、彼女に対してもしくは彼女の近くでロマンスを行うといい。

 

ちなみに、彼女を世帯に入れると特有のムードレットと役割は解除されるらしい。

怒りのバフについては言及されていなかったので楽しみだ

 

【特質】せっかち・一匹狼・本の虫

 

 

 

MK25issaved

MK25coordinate1

MK25coordinate2

殴られt…若かりし頃の彼女を想像して、救済

初期案はSM嬢だったが、従妹のアガサとセットにする事にしたためシムズ界の金さん銀さんもといゴールドさんシルバーさんを目指した。

 

ヒステリックなアグネスおばあちゃんだが、実は素でとんでもない美人だった。

シムズ教の力でシニアから若者までアンチエイジングしたが、目元は一切手を加えていない

更に言うと、各パーツが人間が美しいと感じる比率で配置されているため、下手に弄ると逆に崩れてしまう程の完成度。

 

今回ほとんど救済できてないな?

 

彼女は世帯欄に存在しないため、CASのデータを取得するには直接会いに行くしかない。

その際、水をかけられる事には成功した。ちょっと好きになった。

後は鞄で殴られる事にチャレンジし、その後に支部へ迎え入れたい。ビッグにゃんこもプレゼントしようそうしよう。

 

若い人材しかいないとカルトにしか見えないので、やはり年の功が必要だと考える。

アンチエイジングの成功例が3人も居れば広告塔にもなるでしょ(適当)

 

 

 

MK26 アガサ クランプルボトム

MK26before

ワールドに存在しないシムの一人。

特殊シムで、世帯の一覧にも存在しない。

こちらは4で初登場。

 

従姉とは反対に優しく陽気な性格をしている。

強烈な個性を持つ姉の陰に隠れるかとおもいきや、アガサもデフォルトで「陽気」の感情を持っておりキレまわる姉の横でニコニコ笑う

更に連続ロマンチストの願望とロマンチックの特質を持ち、姉の感情を加速させるアシスト性能を持つ。

 

【特質】外交的・ロマンチック・高慢ちき

 

 

 

MK26issaved

MK26coordinate1

MK26coordinate2

若かりし頃の姿を想像して、救済

するはずだったが、あまりにも多くの迷いを残す結果になってしまった。

アグネスとセットにしてイメージは決まっているのだが、原型の要素を残してアグネスに寄せるとどうしても多くのミスマッチを生んでしまう。

 

まず髪型がババアすぎる。若返らせても纏わり来る老い。

元の服装も奇抜すぎるためアグネスに寄せる妥協を選んだ。それも穏やかな顔つきと絶妙にマッチしない。

服装に伴って体型も細くなるが、ふくよかな元々の設定からまた離れていきモヤモヤする。

原型を壊してしまえば早いんだけど、別人にしてしまっては態々彼女を使う理由もなくなってしまう。

 

要改善のためアグネスと共に支部に向かい入れる事にする。

気が向いたらちょっとずつ改造していこうと思う。

 

 

 

おまけ

あまった素材

クレメントあまり1

クレメントあまり2

クレメントあまり3

クレメントあまり4

アグネスあまり1

アグネスあまり2

アグネスあまり3

アグネスあまり4

アガサあまり1

アガサあまり2

 

 

 

皆様、良きシムズライフを!

シ ム ズ 教 万 歳!

 

 

 

#TheSims4 #シムズ4